あたし、自分のこと好きだって思ってた。
大っぴらに言わないけど。
だって ナルシストだとか思われたくなかったし。
でもね
ふと
まるごと愛せてるかな?
良いとこも悪いとこも、好き?
昔よりは 好きだけど
イライラして、
フライパン放り投げたり
スマホ、枕に叩きつけたり
長男が かまってほしくて
わざと間違えたりふざけたりするのを
ウザくて見てない振りしたり
そんな自分は嫌いだ。
人には知られたくないし
見られたくないし
こーゆー所は
無かったことにしたい。
って、思ってると改めて気付いてしまいました。
(|| ゜Д゜)
それが
良いとか悪いとかじゃくて
そう思ってると自覚したんだ。
ただ、それだけなんだけど。
別に誰でもあることやと思うし
あたしってついつい、これやっちゃうんだよなー、、、みたいなやつ。
やめたいなーとか思ってんのに!!っての。
ああ、これが今のあたしだ。
私と言う 存在だ。
って、感じ。
ちょっと話がそれるんだけど
うちには
七歳の長男と0歳の次男がいて
長男ががまんしてるサインを出してる事が
ちょいちょいあるんだけど
足の指の形とかで、わかったりもするし
(足の裏リーディングってやつ)
んで、そんなとき
がまんしなくていいよ、言っていいよ。
応えてあげられるかわかんないけど
とりあえず言って。言うだけでもいいから。
あたしは、彼にそう言うんだけど
なかなか言えないみたいで
お母さんが好きだから(;つД`)
笑ってるお母さんがいい。
その気持ちが強くて がまんしちゃってて
こじれちゃうことが よくあるの。
でも、あたしは彼がまるごと好きだから
バカだな~。甘えて良いのに!
って、思うし カワイイなーってなる。
んでね。
長男は、そんな自分は嫌みたいで
お母さんのせいにしちゃうのね。
お母さんが気付いてくれない!
って。
こじれちゃってますよねー。
あ、あたしも、
こーゆーの、ある!!(*゚Д゚*)
って思ったの。
イライラしたときとか
イライラさせやがって!!
って、思うしね。
ひとのせいにしたくなる。
そんな自分が嫌いだって思う。
無かったことにしたいけど
しっかりハッキリ
実在しちゃってますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
わお。Σ(・ω・ノ)ノ
そーなんです、気付いてしまいました。
それだけなんだけどΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今日はここまで。
★ナリ心理学 音声セミナー発売中
≪音声セミナー≫ナリ心理学×福岡三姉妹 ~幸せとは?~ - 心と身体のこと
幸せとは、どーゆーこと?をテーマに
なりくんと福岡認定講師の3人が語ります。
★足もみやってます
LINE@配信してますので
トークから ご予約出来ます。
足もみして、身体と心とコミュニケーション取りましょう。
レッツ「足もみニケーション」(*´ω`*)
足もミュニケーション(足もみ+コミュニケーション) - 心と身体のこと